目次
香港人がよく知っている公営住宅と言えば、華富邨、彩虹邨、南山邨などのフォトスポットが思い浮かびますが、大坑にある勵德邨も全港唯一の円筒形デザインの建物で有名なフォトスポットとして人気があります。勵德邨は香港人だけでなく、多くの外国人観光客も訪れます。外観も内部もインスタ映えするスポットが多く、一度訪れたら忘れられない場所です。しかし、湾仔区唯一の公営住宅として、勵德邨の歴史も非常に興味深いものがあります。まずは、私の勵德邨訪問体験をシェアする前に、その背後にあるいくつかのエピソードを紹介します。
前公務司および房協委員を記念して命名
私の訪問体験をシェアする前に、勵德邨に関するいくつかのエピソードを紹介します。実は勵德邨という名前は、元房協委員および公務司を記念して名付けられたものです。以前、私は勵德邨という名前を聞いたとき、単に居住地の意味や願いを込めて名付けられたのかと思っていました。しかし、実際には勵德という名前は実在する人物の名前であり、彼の名前は鄔勵德(Michael Wright)です。鄔勵德は公務司であり、土地、都市計画、公共工事などを担当し、同時に房協委員でもありました。彼は在任中に「鄔勵德原則」(Wright Principle)を提唱し、各ユニットに独立したキッチンとトイレを設けることを主張しました。これにより、従来の共用キッチンとトイレのデザインに代わり、1952年に建設された上李屋邨でも独立したトイレとキッチンが設けられるようになり、当時の共用キッチンとトイレのデザインよりもはるかに進んだものでした。鄔勵德が基層の生活品質を重視していたことが伺えます。
房協は鄔勵德の貢献を記念して、屋邨に勵德邨と名付けました。この点は房協の公式ウェブサイトにも記載されています。実際、房協の多くの公営住宅は房協委員を記念して命名されています。例えば、筲箕湾の明華大廈は房協創設者の一人である何明華(Ronald Owen Hall)を記念して命名され、紅磡の家維邨と沙田の乙明邨は、それぞれ房協創設者の張家維と房協委員の陳乙明を記念して名付けられました。勵德邨が開幕した際、鄔勵德とその夫人が自ら開幕式を行いました。
建設期から話題の屋邨
実際、勵德邨は正式に建設される前から話題の屋邨でした。1970年の『工商晚報』の記事によると、当時の報道でまだ建設されていない勵德邨が「何万人もの住民に期待されている」と述べられています。また、勵德邨は廉租屋邨(低所得者向けの公営住宅)であり、申請者の収入基準が引き上げられることが予告されていました。最終的に発表された勵德邨の家賃は、当時の多くの廉租屋邨の中で最も高いものでした。1972年の『華僑日報』によると、5人ユニットの月額家賃は166香港ドル、8人ユニットの月額家賃は238香港ドルでした。
初期の申請は非常に多く、6万件の申請に対して当選率はわずか3%未満
勵德邨の家賃が当時としては最高額であったにもかかわらず、勵德邨は大坑に位置し、多くの高級住宅と隣接しており、ビクトリア港の景色を望むことができ、今日まで唯一の円筒形デザインの建物で、各ユニットにはバスタブが設置されています。これらの要素から、勵德邨は多くの人々にとって非常に魅力的なものでした。最初の申請期間には1,600ユニットしか提供されませんでしたが、多くの報道によると、約60,000件の申請があり、当選率は3%未満で、抽選は2回行われました。これは当時の香港人にとって、勵德邨がどれほど魅力的であったかを示しています。また、当選した住民がいかに幸運であったかも伺えます。
勵德邨の居住環境は良いのでしょうか?
多くの人が興味を持つのは、円筒形のユニットに住むことがどのようなものかという点でしょう。私も同様に興味があります。この点については、1976年の『華僑日報』の記事で少し垣間見ることができます。この記事によると、山崩れや地形の問題で、1973年から1974年に予定されていた入居が最終的に1975年から1976年に延期されました。この記事では住民にインタビューを行い、「勵德邨のデザインは華やかだが実用的ではない。双塔の外観は良いが、家具の配置が難しい」とのタイトルで報道されました。一般的に住民は居住環境に満足しているものの、一部の住民は部屋の間取りや家具の配置が難しいと指摘していました。また、双塔の円形デザインにより、リビングルームと寝室の面積が小さく、7〜8人の家族には十分なスペースがないとのことでした。
勵德邨を巡る体験——場所は小さいが環境は最高
シェアを始める前に、まずお詫び申し上げます。円筒形のデザインの建物内には多くの撮影スポットがあることは知っていましたが、案内してくれる地元の友人が見つからなかったため、建物の入り口には「住民以外の立ち入り禁止」の掲示があり、住民の生活を妨げないよう内部での撮影は控えました。
本題に入ります。勵德邨の面積はそれほど大きくなく、全体で三棟の建物しかありません。また、商店も少量しかなく、ショッピングモールや市場もありません。そのため、撮影時間を除けば、短時間で見て回ることができます。しかし、少量とはいえ、スーパー、コンビニ、レストランなどがあり、選択肢は多くないものの、最低限の生活必需品は揃っています。また、勵德邨には診療所や五金店、バスや小バスのターミナル、多くのコミュニティセンターもあり、特別便利ではありませんが、住民の基本的なニーズは満たされています。
以前、勵德邨にはテニスコートがあり、住民がテニスを楽しんでいたとのことですが、私が訪れた際には遊び場や空き地しか見つかりませんでした。もし以前にテニスコートがあったのであれば、それは現在の屋邨のどの場所にあったのでしょうか?
最後に、勵德邨の周辺環境は本当に素晴らしいです。近くには低密度の高級住宅があり、人通りも少なく、とても静かで空気も新鮮です。商店街から大坑の景色を眺めると心が洗われるようです。青空と白い雲、そして屋邨が高台に位置していることもあり、まるで足元に広がる大地を見下ろすような感覚を味わえます。本当に最高です!
屋邨情報——勵德邨(Lai Tak Tsuen)
所在地:大坑勵德邨道2-38号
入居年:1975年および1976年
棟数:3
建物タイプ:双円筒形バルコニー回廊式、長方形中央回廊式
建物名:勵潔楼、德全楼、邨榮楼
資料提供:ウィキペディア、房協公式サイト
参考資料
- 《房屋協会 大坑道 勵德邨 申請者の収入基準を引き上げ 方法は後日発表》,《工商晩報》,1970年10月26日
- 《香港房屋協会 勵德邨の申請受付を発表》,《華僑日報》,1972年4月26日
- 《勵德邨の入居申請書は5万9千件以上 当選率は3%未満》,《大公報》,1972年5月9日
- 《勵德邨廉租屋 申請者6万人 1600ユニットのみ初回抽選を実施》,《香港工商日報》,1972年5月9日
- 《勵德邨のデザインは華やかだが実用的ではない 双塔の外観は良いが、家具の配置が難しい》,《華僑日報》,1976年7月21日